
2010年 NY州立コミュニティカレッジ卒業(AA Fine Arts)
クレパス(オイルパステル)でスクラッチ技法を使って絵を描く。鮮やかな色彩を使い、カラフルで大胆に、そして繊細な線で描いた絵は独特な風合いで異国の布や版画を思わせる。多彩な表現で絵に物語性を持たせ、「日常の中の非日常感」を演出する。
2019年
モクレンと春(セントラル画材/名古屋)
JRA宝塚記念2019梅田ビッグマン前スペシャルプロモーションイベント ライブペイント
タツコレ2019 ~GALLERY龍屋選抜展inヒカリエ(渋谷ヒカリエ8F CUBE1,2,3/東京)
くどやまアートウィーク2019 メインビジュアル担当
KUZUHA MALL MINORI AUTUMN CARNIVAL くずはモール10月プロモーション ビジュアル担当
UNKNOWN ASIA EXTRA(ダイビル本館/大坂)
学園前アートフェスタ(学園前/奈良)
九×9 ~表具師×女流現代作家(慶沢園茶室 長生庵/大坂天王寺)
2018年
タツコレ ~GALLERY龍屋選抜展inヒカリエ(渋谷ヒカリエ8F CUBE1,2,3/東京)
Chiaki AkadaXtsubasa.「CROSSPOINT」(アトリエ三月/大阪)
TATSUYA ART COMPETITION 2018 メインビジュアル賞・投票1位受賞
柴又ふーてん Bed & Local 客室天井常設展示(柴又/東京)
2017年
京阪建物株式会社オフィシャルカレンダー2017 1月アートワーク担当
個展「アイネクライネナハトムジーク」(GALLERY龍屋/愛知)
BEAUTY OF JAPAN AND SOUL OF CREATION(Royal Opera Arcade Gallery, Espacio Gallery,LONDON,UK)
関西テレビ「やすとも友近のキメツケ女子会」美術協力(12/19,25放送)
2016年
展示装飾担当「Bloomin’!」(LUMINE EST 新宿 H.P.GRP FRANCE 「Destination」ウィンドウ・店内装飾)
くどやま芸術祭2016(九度山/和歌山)
TV朝日関東「デザイン・コード」出演(9/10放送)
デザイン・コード展 テレビ朝日株式会社主催(グランフロント大阪ナレッジプラザ/大阪)
2015年
色の溢れる世界展(阪神百貨店/大阪)
ART NAGOYA 2015(ウェスティンナゴヤキャッスルホテル/愛知)
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2015(ソラリア西鉄ホテル/福岡)
アートストリーム2015 KTV賞、FM802賞受賞
plus ULTRA 2015(スパイラル/東京)
2014年
Chrono Canvas Tokyo(A STORY TOKYO/東京)
神戸アートマルシェ2014(GALLERY龍屋より 神戸メリケンパークオリエンタルホテル/兵庫)
BODAIJU EXPO3(ニューオーサカホテル心斎橋/大阪)