TOPICS

トピックス

一般公募作家の募集を開始しました。

2025.02.10

お知らせ

くどやま芸術祭2025に出展、参加する公募作家を募集します。

公募概要

【応募期間】2025年 5月1日 必着

【テーマ】KITEN
くどやま芸術祭2025の公募テーマは「起点・岐点」です。
九度山の深い歴史と文化を起点として、文化と美術の新たな可能性を広げるべく、起点・岐点・基点・転機となる作品を公募します。

各店舗のショーウィンドウに作品を展示する「まちなかウィンドウ部門」と、店舗のシャッターや壁に直接ペイントする「まちなかライブペイント部門」の2部門を設けています。
昔ながらの趣が残る“九度山”の町の魅力をアートで引き出し、芸術祭をともに盛り上げてくださるアーティストの皆さまのご参加をお待ちしています。

詳細はこちらから

まちなかウィンドウ部門

【展示期間】2025年9月14日(日)~10月26日(日)

【展示場所】
「真田のみち」商店街各店舗のショーウィンドウ・ショーケース内

【作品形態】
ジャンル
絵画・ドローイング・版画・写真などの平面作品
オブジェ・彫刻・工芸などの立体作品
※ただし、第三者の権利(著作権、肖像権ほか)を侵害しないオリジナル作品であること。

サイズ
平面作品の場合 72.7cm×60.6cm(額縁を含む)2点まで
立体作品の場合 長辺60cm以内1点

出展料
10,000円

募集人数
20名程度

【各賞】
・九度山町長賞(1名)
・芸術祭ディレクター賞(1名)
・カワチ賞(1名)
・くどやま芸術祭賞(1名)
・ターナー賞(2名)
・芝田町画廊賞(1名)

応募方法はこちらから

まちなかライブペイント部門

【ペイント日時】
2025年9月20日(土)~ 9月21日(日) 10:00~16:00
※ 雨天の場合は、9月27日(土)~9月28日(日)に変更

【イベント場所】
和歌山県九度山町まちなか各所
※建物のシャッターや壁に直接ペイントしていただきます。

【作品形態】
”九度山”をイメージできるもの
※ただし、第三者の権利(著作権、肖像権ほか)を侵害しないオリジナル作品であること。

サイズ
160cm×160cm以上(場所によって異なります)

出展料
6,000円

募集人数
5名程度

ペイント場所でのグッズ販売は可能です。
※必ず本人もしくは代理人が直接販売してください。
※芸術祭側のマージンはありません。

応募方法はこちらから

審査員

和歌山県九度山町長
岡本 章

くどやま芸術祭総合ディレクター/日本画家
大西 高志

株式会社カワチ プラスデザール事業部 クリエイティブディレクター
水口 靖一郎

芝田町画廊 責任者
吉田 隆博

画家/C-DEPOT代表
金丸 悠児

ターナー色彩株式会社

詳細はこちらからご確認ください