ARTIST
アーティスト
マエオカテツヤ
展示会場
未定

マエオカテツヤ
マンガ家
1967年和歌山市生まれ。
1989年芳文社新人ギャグ漫画展に入選、月刊マンガタイム誌にて「フクザツ・the・乙女心」で漫画家デビュー。
漫画家稼業の傍ら専門学校数校で講師を務め、サブカルチャー誌、アウトドア誌、情報誌等でエッセイ、コラムも執筆。
1998年に和歌山へUターン後、作家として二代目桂枝曾丸の「創作落語」や「和歌山弁落語」の制作を手がける。
2006年よりテレビ和歌山「@あっと!テレわか」に出演し「瓦版屋のてっちゃん」として活躍、同年7月に出版した和歌山弁の解説書『持ち歩きペラペラ和歌山弁』はベストセラーになる。
現在、放送芸術学院、大阪アニメ、声優&eスポーツ専門学校講師もつとめる。
2017年度 和歌山県知事表彰受賞
現在連載中のマンガ
-
リビング新聞社 リビング和歌山にて 「カン太なんか大っきらい!」
リビング新聞社 リズムにて コラム「レト路地カルカートゥーン」
ニュース和歌山 「マエオカテツヤの妖怪大図鑑」毎週土曜日
現在のレギュラー番組
-
テレビ和歌山「ちゃぶ台~おかわり~」毎週土曜 22:00~
テレビ和歌山「みんなでつくる和歌山情報 わくわく編集部」毎週金曜 18:00~
和歌山放送「マエオカテツヤの千客万来」 月曜~金曜 7:40~
和歌山放送「マエオカテツヤの全開!木曜日」 毎週木曜 13:00~
イラスト連載
-
プロレスファン 鹿砦社 表紙イラスト
サンケイスポーツ「ぶらり関西みてみ隊」
連載マンガ
-
エコピュア 「EMなんでも探偵団」1996~2002
大阪新聞 「浪花の商人大繁盛」「浪花の達人」
全家研 ポピー 「あそびんぴっく」「あそびんクイズの森」2004「どきどきクイズらんど」2002
スポーツニッポン4コママンガ「おじゃま天狗」2007~2014
和歌山リビング新聞社 リズム 「和歌山ディープ遺産」
和歌山リビング新聞社 リビング和歌山 「天才!こどもりあん」2014~2021
著書
- 2018年
-
マエオカテツヤの和歌山妖怪大図鑑
- 2008年
-
想い出のいかすプロレス天国
- 2006年
-
持ち歩きペラペラ和歌山弁
- 1990年
-
いかすプロレス天国